カテゴリ
最近のエントリー
HOME > Blog > アーカイブ > 2020年12月
Blog 2020年12月
保湿はすべての美肌に通ずる!
こんにちは!
昨日と打って変わって今日は寒いです!やっぱり12月。師走ですものね~。
さてこうなると本格的に乾燥してきますね・・冬=乾燥
火事に気をつけましょう。それも大事な事ですが、
お肌の感想ですよ・・目下の問題は。
乾燥というのはシミ・しわ・酷くなると吹き出物まで出る原因になります。
とにかく保湿です!保湿・・肌の水分です。けっして油分ではないのでクリームやオイル系の物でごまかしてはいけません!
お風呂入って顔を洗ってタオルで拭いたらパンツはく前に化粧水
髪にドライヤーをかけたら、もう1回化粧水
よっぽどの脂性肌じゃない方は少なくとも化粧水の2度塗りは必須です。
それから乳液や美容液を塗っていきましょう。できればオールインワンの方も化粧水をつけてからをお勧めします。
(オールインワンの意味ないじゃん)とか思わないでくださいよ!冬の感想は強敵なんです!夏と同じケアでいいわけがない!
今年はマスクをしているので、口の周りは意外に乾燥していないかもしれませんが、感想を感じにくい目の周りは小じわができやすいところなので気をつけましょう!眼ぢから大切です。

寒い冬、つやつやのお肌でキレイに乗り越えましょう

昨日と打って変わって今日は寒いです!やっぱり12月。師走ですものね~。

さてこうなると本格的に乾燥してきますね・・冬=乾燥
火事に気をつけましょう。それも大事な事ですが、
お肌の感想ですよ・・目下の問題は。

乾燥というのはシミ・しわ・酷くなると吹き出物まで出る原因になります。
とにかく保湿です!保湿・・肌の水分です。けっして油分ではないのでクリームやオイル系の物でごまかしてはいけません!
お風呂入って顔を洗ってタオルで拭いたらパンツはく前に化粧水

髪にドライヤーをかけたら、もう1回化粧水

それから乳液や美容液を塗っていきましょう。できればオールインワンの方も化粧水をつけてからをお勧めします。
(オールインワンの意味ないじゃん)とか思わないでくださいよ!冬の感想は強敵なんです!夏と同じケアでいいわけがない!
今年はマスクをしているので、口の周りは意外に乾燥していないかもしれませんが、感想を感じにくい目の周りは小じわができやすいところなので気をつけましょう!眼ぢから大切です。

寒い冬、つやつやのお肌でキレイに乗り越えましょう


顔(≧◇≦)の筋トレ
こんにちは!アットリエ萌芽!です!!(私、すごい元気
)
ほぼ1か月ぶりのブログ投稿となります!
半年前まで住んでいた札幌近郊はもうかなりの積雪だとTVで見ました。
まだ住んでいたら雪かきと電車が止まらないかの心配の日々を送っていた私。
(電車が止まって店に出勤出なかった事、反対に家に帰れなかった事多数経験)
それに比べて今の茂原市緑が丘は秋晴れの温かいのどかな風景です。
ありがたすぎてもうすべてに感謝です。
このままつましく誠実に静かに暮らしていこうと一人心に誓っております。
そんな静かな暮らしの中にも、闘志を燃やさねばならぬことがあります。
それはたるみ・・です。
45歳を過ぎたころから始まる筋肉と地球の重力との熾烈な戦い・・・それは
顔、首、胸、お腹、背中、二の腕、お尻、前もも・・・ま、ひざから上全部ですね。
ここで意識の違いが大きく分かれます!自分の美意識です。ちゃんと持っているか、
諦めてしまうか・・・
最近は美意識の高い方が多くて美魔女さんも多いですが・・・
萌芽のお客様も多いですよ♪男女関係なくです♪
色々なたるみと闘いかたがありますが、もっとも身近なことは筋トレですね。
運動嫌いさんや超ハードな毎日を送る方にとっては最もめんどくさい事です。
よっくわかりますよ~
でも、そこが意識の持ち方なんです!
今は携帯の動画でいろんな筋トレ方法がすぐに見られるのでやり方云々をここでは書きません。
意識をしっかり持ったらさあ!検索!まずは「顔・筋トレ」とか・・気なる部位に筋トレというワードを足して
それ!検索だあ!
ちなみに私は顔筋トレーニングを発声法でやっています。「アイ~ン」の顔で上向いて「あ・い・う・え・お・あ・お」
五十音全てを5Setやります。週1でわずか5分くらい。お風呂に入ってる時に(^^♪ほっぺ筋がプルプルしますよ。
ながらです。ながら。〇〇しながらの美容法。皆さんそれぞれの生活に合ったながら美容法があるといいです。

こんな顔してやってます。人には見せられないのでお風呂でやります(笑)
(見せられないのにブログにのせた~、きゃー)

ほぼ1か月ぶりのブログ投稿となります!
半年前まで住んでいた札幌近郊はもうかなりの積雪だとTVで見ました。
まだ住んでいたら雪かきと電車が止まらないかの心配の日々を送っていた私。
(電車が止まって店に出勤出なかった事、反対に家に帰れなかった事多数経験)
それに比べて今の茂原市緑が丘は秋晴れの温かいのどかな風景です。
ありがたすぎてもうすべてに感謝です。
このままつましく誠実に静かに暮らしていこうと一人心に誓っております。

そんな静かな暮らしの中にも、闘志を燃やさねばならぬことがあります。
それはたるみ・・です。

45歳を過ぎたころから始まる筋肉と地球の重力との熾烈な戦い・・・それは
顔、首、胸、お腹、背中、二の腕、お尻、前もも・・・ま、ひざから上全部ですね。
ここで意識の違いが大きく分かれます!自分の美意識です。ちゃんと持っているか、
諦めてしまうか・・・
最近は美意識の高い方が多くて美魔女さんも多いですが・・・
萌芽のお客様も多いですよ♪男女関係なくです♪
色々なたるみと闘いかたがありますが、もっとも身近なことは筋トレですね。
運動嫌いさんや超ハードな毎日を送る方にとっては最もめんどくさい事です。
よっくわかりますよ~
でも、そこが意識の持ち方なんです!
今は携帯の動画でいろんな筋トレ方法がすぐに見られるのでやり方云々をここでは書きません。
意識をしっかり持ったらさあ!検索!まずは「顔・筋トレ」とか・・気なる部位に筋トレというワードを足して
それ!検索だあ!
ちなみに私は顔筋トレーニングを発声法でやっています。「アイ~ン」の顔で上向いて「あ・い・う・え・お・あ・お」
五十音全てを5Setやります。週1でわずか5分くらい。お風呂に入ってる時に(^^♪ほっぺ筋がプルプルしますよ。
ながらです。ながら。〇〇しながらの美容法。皆さんそれぞれの生活に合ったながら美容法があるといいです。

こんな顔してやってます。人には見せられないのでお風呂でやります(笑)
(見せられないのにブログにのせた~、きゃー)
1
« 2020年11月 | メインページ | アーカイブ | 2021年1月 »